フワフワめまい・吐気・耳閉感

鍼灸によるメニエールの改善例

メニエール・めまい症例8「めまい・吐気・耳閉感」

||患者:女性 30代  ||来院・通院間隔:2019年7月~8月・週1~2回  ||来院回数:7回

症状と来院理由

来院の2カ月半前、耳閉感が発症し、その後、エレベーターに乗っているようなフワフワしためまいと吐気で寝込む。耳鼻科では「メニエール」と診断された。ただ、処方された薬が効かず、さらに数日前から右耳の聴力が悪化(聴力検査では正常範囲内)、めまいも乗り物酔いしている感じがする。

以前から疲れが溜まると耳閉感が生じることがあった。

ネットで当院の症例を見つけて来院。

治療と経過

メニエール症状に特徴的なコリの例
頸と後頭部の境目、頸から肩へ、顎関節付近にめまいや耳の症状で表れやすい凝りが確認できた。20代から顎関節症、噛みしめがある。

顎関節の影響が首・肩の凝りを生じ、内耳に関わる症状が起きていると判断した。

足首とふくらはぎに鍼をすると頸の凝りは解消。続いて骨盤と背中のツボに鍼をし、肩と顎付近の凝りも解消した。
ベッドから立って、少し院内を歩いてもらうとフワフワする感じは、施術前が10から1.5に改善した。

2診目(4日後):めまいと吐気は5割以下、耳閉感は前回の翌日から起きていない。同様の施術を行う。

3~6診(週2回):症状は施術毎に解消し、6診目では症状を感じることは無かったので、7診目を1週間後とした。

7診目(1週間後):1週間を通して、めまい・吐気・耳閉感は起きなかった。肩こり症状があるので、予防を兼ねて鍼施術を行い終了した。

その後は疲労解消と予防を兼ね、月に2~3回通院中。

主に使用したツボ

大鍾(L)、聚労(LR)、飛揚(R)、肩稜(L)、T4(1.5L)

考察

顎関節や歯のトラブルは、隣接する耳へ影響しやすく、メニエールや耳鳴、突発性難聴などを引き起すこと考えられる。

☆解説では裸モデルのイラストを使用しておりますが、実際は治療着を着用します。
☆症例について
同じ病名や症状であっても効果には個人差があります。また、このページの症例は当院の経験であり、鍼灸の一般的な効果を意味するものではありません。
その他のメニエール・めまいの症例

めまい症例(改善例)集

メニエール・めまいの解説・施術方針

眩暈・メニエールの解説と鍼灸施術

関連記事

LINE鍼灸院予約

診療案内

アクセス

症例 [ 治療例 ]

  1. 埼玉県志木市のいろは治療院による逆流性食道炎の改善例
  2. 鍼治療により改善した低音性難聴の治療例
  3. 足裏の鍼治療
  4. 鍼治療による五十肩の改善例
  5. 鍼・活法整体で改善したモートン病・足底腱膜炎の症例(治療例)

お問い合わせ

ご来院エリア

埼玉県:志木市 朝霞市 新座市 和光市 さいたま市(浦和区 桜区 南区 中央区 大宮区) 富士見市 ふじみ野市 川越市 所沢市 川口市

東京都:練馬区 板橋区 豊島区 文京区 新宿区 西東京市 東大和市 東村山市 清瀬市

Twitter