頭を動かすと「フワン」「クラクラ」するめまい

鍼治療により改善した眩暈の症例

めまい・メニエール症例4「頭を動かすと「クラクラ、フワン」とするめまい」

||患者:女性 50代  ||来院・通院間隔:2017年9月・週2回  ||来院回数:2回

症状

1週間前から振り向くなどで頭を振る時、一瞬「クラクラ」「フワン」という揺れるめまいがする。脳外科を受診しCTでは「異常なし」と言われ、薬が処方され服用しているがあまり効かない。

当院に通院中の家族の勧めで来院。

その他の症状

なし

施術と経過

CT検査で脳に異常はないことを考えると首や肩周辺のコリとの関係が深いと考える。それを踏まえて顎関節や後頭部かから首、肩にかけて丁寧に触診すると、左前の首、左の肩に強い筋緊張がある。ムチ打ちの経験があるためか、日頃から「肩がバリバリに凝る」とのこと。

左肩の強い緊張に対し坐骨にあるツボに鍼をすると肩の緊張は半減。左前の首と肩の緊張をに手のツボに鍼をして緩める。

一旦、座った状態、立った状態で振り向いてもらうと、めまい感は減弱する。凝り感はほぼ感じなくなる。

左の顎関節辺りのくぼみが浅く、圧痛もある。さらに首と後頭部の境界(C1)にピンと硬いコリも確認できる。手のツボ、足首のツボに鍼をして数分。

再度、めまい感のテストをしてもらうと、めまい感はほぼ(9割)減少する。残りの1割は時間の経過で様子を観てもらう。

<2診目>(4日後)
前回治療後以降にめまいの出現は無かった。めまいの反応が出ていないので肩凝りの施術を行い終了する。

主に使用したツボ

養老(L)、大鍾(L)、合谷(L)、承扶(L)

考察

病院の精密検査で脳に異常が無い場合の多くは、首や肩を中心としたコリとの関連が考えられる。

めまいのタイプによりコリの反応が異なることが多いため、丁寧な触診によりしっかりとツボを見極めることと、できるだけ通院間隔を詰めることが早期改善につながる。

その他のメニエール・めまいの症例

めまい症例(改善例)集

メニエール・めまいの解説・施術方針

眩暈・メニエールの解説と鍼灸

関連記事

LINE鍼灸院予約

診療案内

アクセス

症例 [ 治療例 ]

  1. 鍼治療による妊娠中の腰痛改善例
  2. 鍼施術による耳鳴りの改善例
  3. 鍼治療で改善した腰痛の治療例
  4. 鍼治療・活法整体で改善した足の裏の痛み
  5. 鍼施術による頭痛・耳鳴り・肩こりの改善例

お問い合わせ

ご来院エリア

埼玉県:志木市 朝霞市 新座市 和光市 さいたま市(浦和区 桜区 南区 中央区 大宮区) 富士見市 ふじみ野市 川越市 所沢市 川口市

東京都:練馬区 板橋区 豊島区 文京区 新宿区 西東京市 東大和市 東村山市 清瀬市

Twitter